島岡のブログ

北九州で登山やトレッキング、サイクリング、旅行など。お酒はあまり好きではありません。

SONY HDR-AS200Vのカラーモードはビビッドかナチュラルか

SONY HDR-AS200Vのカラーモードはビビッドかナチュラルか

僕が使っているアクションカメラ「SONY HDR-AS200V」なのですがこの動画撮影用のカメラ、カラーモードが選べるようになっています。選択できるカラーは「VIVID(ビビッド)」「NUTRL(ナチュラル)」が選べます。 VIVID(ビビッド)は SONY HDR-AS200V を購入した際にデフォルトで設定されてい...

ブログを全然更新してなかった

ブログを全然更新してなかった

気がつけばもう4月、ブログを全然更新してませんでした。最後に更新したのが2月20日なのでもうゆうに1ヶ月以上が経ってました。 実は3月の後半に一度、ブログを全然書いていないのを思い出し書こうと思ったのですがもう逆に1ヶ月書かなかった方が逆に面白いかなと思いそのまま放置することとしました。 ここ最近特に変わったことは無く...

トレイルランニングに興味が出て「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」に応募した

トレイルランニングに興味が出て「霧島・えびの高原エクストリームトレイル」に応募した

トレイルランニング(通称トレラン)ってご存じですか?僕も最近まではよく知らなかったのですが登山をした際に登山道を走っている人を何度か見かけ、大変そうな練習だなと思っていたのがそれがようやくトレイルライニングというスポーツだということに気づきました。 トレイルランニングの魅力 トレイルランニングは舗装されていない山道など...

ランニング・ジョギングに飽きそうになった時にモチベーションを上げる動画まとめ

ランニング・ジョギングに飽きそうになった時にモチベーションを上げる動画まとめ

ランニング・ジョギングしてますか?やり始めはそこそこモチベーションもあるものの、時間が経つにつれ飽きてくることってありますよね。そんな状況に陥った際に再度やる気&モチベーションを高めてくれそうな動画をまとめました。 ランニング・ジョギングをしている格好良い&お洒落な動画を見ると不思議とモチベーションが上...

平尾台の貫山登山

平尾台の貫山登山

平尾台の貫山に再び登山 小倉南区の平尾台の貫山にはすでに何度か登っているのですが、今回は動画の撮影をメインに登ってきました。 早速ですが動画はこちらです 今回は撮影&編集環境について書きます 平尾台の貫山についてはこちらの以前の記事にも書いていますので、今回は撮影環境と編集環境について書きたいと思います。 今回...

北九州&福岡での僕の登山記事まとめ

北九州&福岡での僕の登山記事まとめ

北九州を中心に結構たくさん登山をしている気がしてきたので、今まで書いた記事をまとめてみたいと思います。しかし思ったほど記事を書いて無かったのであまりボリュームは無いです。 北九州を中心にしているのは家が近いということと、僕が持っている本「九州百名山地図帳」の最初からひとつずつ登って行こうと思って登山をしていますので、最...

福智山へ登山 白糸の滝ルート(時間の都合で途中断念)

福智山へ登山 白糸の滝ルート(時間の都合で途中断念)

福岡県北九州市小倉南区、直方市、田川郡福智町にまたがる標高900.6mの山「福智山」に登山してきました。福智山には何度かすでに登っているので今回は動画として撮影することを目的としています。 以前の写真記事はこちら – 九州百名山「福智山(福岡県直方市)」に登山に行ってきた – ちなみに福智山って...

闘争本能に目覚めた話

闘争本能に目覚めた話

先日珍しく温厚な僕が闘争本能をかき立てられた事例がありましたので、闘争本能って本当にあるんだなと思いましたので、下記にその思いをまとめておきたいと思います。 状況説明 とある仕事上の大先輩(直接の繋がりはない)と、最近よく飲んでいる仕事仲間と、三人で大先輩がおすすめと言って連れて行ってくれたクラブ(踊る方)に入店。男性...

英彦山の望雲台に登ったらビックリするほど怖かった

英彦山の望雲台に登ったらビックリするほど怖かった

先日、英彦山登山へ行ってきました。天気予報では降水確率10%ほどだったはずが、途中で雨が降り出し、天候も良くないことから英彦山山頂からの景観も良くなかったので英彦山で1番危険とも言われている望雲台の部分を動画としてまとめました。 英彦山の望雲台 英彦山の望雲台とは、もともと山伏(やまぶし)の修行場のひとつで有名なほぼ絶...

古処山に登山に行ってきたらとても神々しかった

古処山に登山に行ってきたらとても神々しかった

九州百名山走破を目指して1番から順番に登っている僕ですが、ようやく5番目の山「古処山」に登山してきました。※順番は僕の持っている以下の本の最初からの順番です 古処山ってどんな山 僕も行くまではよく知らなかったのですが、調べてみると色々と面白い山でした。標高こそはあまり高くは無いものの、頂上付近の石灰岩が綺麗で、山頂には...

Return Top