トレッキング・登山などの記事投稿は写真が良いのか動画が良いのか
最近これをひっそりと迷っていたのですが、トレッキングや登山などの記事の場合、今までは写真でやっていたのですが動画の方がより良いのではと思ったりしてしてます。 写真の方が編集などあまり必要ない分、気軽に投稿できるのは間違い無いと思うのですが(動画になると撮ってからまた編集をしないといけない)、僕が思ったトレッキングや登山...
最近これをひっそりと迷っていたのですが、トレッキングや登山などの記事の場合、今までは写真でやっていたのですが動画の方がより良いのではと思ったりしてしてます。 写真の方が編集などあまり必要ない分、気軽に投稿できるのは間違い無いと思うのですが(動画になると撮ってからまた編集をしないといけない)、僕が思ったトレッキングや登山...
突然ですがこのブログの名前を変更することにしました。 Life is Good というブログ名にしていたのですが、そもそも商標登録されてるっぽい(日本ではどうかは解らないけど) そして僕の Life が Good かと言われるとそうでもない気がしてきたので、逆に Life is Bad も考えたんですけど、ある程度時間...
最近トレッキングや自転車、Webについて全く書いてなく、単に僕の考えやトラブルを綴るブログになっている気もしますが、それらに興味が無くなったわけではありません。単にそれらをしていないので書くネタが無いんです。 ネタが無いとブログの更新も止まるので、更新頻度について考えてみました。 が、ちょっと忙しいのでいきなり結論です...
RSSリーダー何使ってます? 僕は以前まで google リーダーを使い、google リーダーのサービス停止に伴い DwangoReader(旧livedoor Reader)を使ってましたが、スマホでのブログチェックなどを考えた際に何か別の良いアプリがないか探してたら feedly というとても良いRSSリーダーを...
久々に WordPress で自分のブログを書き始めると、今まで知らなかった便利なプラグインなど発見してひとりで喜んでいます。なので今日はフリー素材を WordPress の投稿画面から検索&挿入出来る Pixabay Images というプラグインをご紹介したいと思います。 別に WordPress の使い方...